完成図

効率
1 層だけで 30 分程度動かした際に取得可能なサボテンの量です。
層を増やすことで、よりたくさんのサボテンを入手可能 です。

必要なもの
1 層分を作るのに必要なアイテムは以下の通りです。
- 丸石 x たくさん(建築用ブロックなら何でもOK、説明では滑らかな石を使用)
- チェスト x 2
- ホッパー x 1
- 水バケツ x 2(無限水源に使用)
- ガラスブロック x 33(建築用ブロックなら何でもOK)
- 砂 x 6
- 柵 x 4
場所の選定
サボテンは光がなくても育つので、20 x 20 ブロック程度の広さがあれば作る場所はどこでもOKです。
サボテンを収集する部分を作成
まずはサボテンを収集する部分から作成していきます。
下のように水路となる部分を作ります。

水路の先にサボテンを入れるチェスト置き場を作ります。

チェストとホッパーを置きます。
ホッパーはチェストを向くように置いて下さい。

水を流したら完成です。

1 層目を作成
次に 1 層目を作成します。
下のようにブロックを置きます。

ガラスブロックで枠を作ります(建築用ブロックなら何でもOKです)。

画像の奥の部分にから水を流します。

水を流すとこのようになります。

下のようにブロックを置きます。

先程おいたブロックの一番下だけを壊します。

残ったブロックの上に砂を置きます。

砂の上にサボテンを置きます。

サボテンの間に柵を置きます。
高さと位置に注意して下さい。

斜めから見るとこんな感じです。

真横から見るとこんな感じです。

動作確認
1 層目を作り終えた段階で、最低限は完成です。
近くで待機して、サボテンが自動的にチェストに収納されれば成功です!
2 層目以降を作成(必要に応じて)
この装置は必要に応じて、層を増やすことが可能です。
層を増やせばその分、効率も上がります。
2 層目を作りたい場合は、下のように枠から 5 ブロック空けた位置に 2 層目の床部分を作成して下さい。

広さや作り方は 1 層目と同じです。
